57歳のおばあちゃん・森尾由美 1歳孫は「まあ可愛い…面白い」 子育ての意見は「言いたくなる」も…

[ 2023年12月12日 14:20 ]

森尾由美
Photo By スポニチ

 女優でタレントの森尾由美(57)が12日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。祖母となった生活について語った。

 この日は同局「はやく起きた朝は…」で共演する磯野貴理子と共にゲストに対する勝手なイメージについて語る「ぽいぽいトーク」のコーナーに登場。「おばあちゃん楽しんでるっぽい」とのイメージを振られると、森尾は「もちろん」と「〇」の札を掲げてみせた。

 「まあ可愛い、可愛い…面白い」と森尾。昨年6月に長女・優香さんが第1子となる香澄ちゃんを出産して初孫に恵まれ、「今1歳半ですね。1週間会わないと子供ってこんなに成長するんだっていうぐらい。1週間会わないと忘れられますから。もう保育園に通っているので、保育園で新しい情報がもうあふれんばかりにあるから、古いものをどんどん消去していく、みたいな。おばあちゃん消去されちゃって。ゼロスタートですよ。会うたび。楽しいですよ」と苦笑した。

 自身の子育てとは全然違うかと問われると、「違います、全然違う」と明言。「やっぱり余裕があるからかな。客観的に娘と孫を見ていられるので。いいですよ凄く。自分の時は視野が狭いというか、もう子供だけっていうのがあったんだけど。まあ客観的に見るので、あっ、よそからはこんなふうに見えるんだとか、これぐらいはやらせてあげてもいいなと思えたりとか」と語った。

 子育てで娘と意見が違うこともあるのではと振られると、「言いたくなるの。凄く言いたくなるんだけど、やっぱり時代で子育ての仕方とかも変わってるから、やっぱり言っちゃいけないなって。抑えてます」と口を出すのは我慢していると話した。

 また「願わくばもっと会いたいって言うか」とポツリ。「今1週間に1ぺんぐらいで、たまに(孫に)お熱が出て、仕事がお休みでおうちにいる時は保育園から電話がかかってきて、“お熱が出たのでお迎えお願いします”とか言われた時は、“行きます”って。待ってましたって感じで」と喜んで迎えに行くとした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月12日のニュース