田崎史郎氏 自民・巨額裏金疑惑の今後「議員辞職したり公民権を失ったり…もしかしたら安倍派の崩壊に」

[ 2023年12月11日 14:33 ]

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が11日、TBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。自民党派閥の政治資金パーティー券問題に言及した。

 政治資金パーティー券をめぐっては、安倍派(清和政策研究会)の所属議員の中には、最近5年間で9000万円超のキックバック(還流)を受け、裏金にしたとされる議員がいることが判明。塩谷立座長のほか、萩生田光一政調会長や西村康稔経済産業相の3氏側も、派閥から還流を受けていたとみられることが分かった。政治資金収支報告書に収入として記載していなかったという。

 松野博一官房長官、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長が各1000万円超を受領したとされ、岸田文雄政権を支える党の幹部や重要閣僚を務める安倍派幹部6人に裏金疑惑が拡大した。

 東京地検特捜部は13日の国会閉会後、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)容疑での捜査を本格化させる。歴代事務総長への任意の事情聴取を検討しており、清和会の会計責任者ら事務方からの報告内容などについて調べるとみられる。

 田崎氏は、閣僚経験者の事情聴取の可能性に触れ、「その中には、有罪になって、その前に議員辞職したり、あるいは公民権を失ったりする人も出てくるかも知れない。これは非常に大きな影響を与えて…要するに自民党の最大派閥で起こっていることで、岸田政権の屋台骨が揺らいでいるということ。もしかしたら安倍派の崩壊につながっていく問題なんですよ」と指摘した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月11日のニュース