「KANA―BOON」年内活動休止 メンバー2人が脱退&契約解除 女性トラブルとプライベート素行不良

[ 2023年12月11日 17:03 ]

KANA-BOON公式X(@_kanaboonから)

 4人組人気ロックバンド「KANA―BOON」のドラム・小泉貴裕(32)とギター・古賀隼斗(33)が“不祥事”により脱退し、所属事務所との契約を解除されたが11日、公式サイトで発表された。小泉は女性トラブル報道、古賀はプライベートにおける素行不良が理由。これにより、バンドは年内の活動を一切、休止する。開催見合わせとなる全国ツアーと出演キャンセルになるイベントは計5公演。公演中止などを謝罪し「来年以降の活動につきましては、KANA―BOONとしてファンの皆さまに恥ずかしくない形で活動できるよう、引き続き話し合いを行ってまいります。お時間を頂くこととなってしまいますが、あらためてご報告させていただきます」とした。

 今月7日にニュースサイト「NEWSポストセブン」で報じられた小泉と「20代アイドルの妊娠・中絶トラブル」報道は、概ね事実と本人から報告。脱退の意思も伝えられ、事務所とメンバーによる協議の結果、契約解除に至った。

 また、古賀もかねてプライベートにおける素行不良が報告され、問題解決へ話し合いを続けてきたが、これ以上の活動は困難と判断。契約を解除した。併せて本人から脱退の申し入れがあった。

 「小泉貴裕(Dr)の処遇、古賀隼斗(Gt)におけるご報告と処遇、バンドの活動休止のお知らせ」と題した発表は以下の通り。

 先日お知らせさせていただいた小泉貴裕(Dr)の件につきまして、事実確認を行い、処遇について検討いたしましたので、ご報告させていただきます。

 先立ちまして、ファンの皆様にはご報告までお待たせしてしまったこと、ご心配をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

 以下にご報告をさせていただきます。

 小泉貴裕より、報道内容が概ね事実であるとの報告がございました。また、報告と併せて、自身の考えの甘さを深く反省していることに加え、バンド脱退の意思が伝えられました。それらを受け、事務所とメンバーで協議を行った結果、小泉貴裕はKANA―BOONを脱退し、ヒップランドミュージックコーポレーションは小泉貴裕との契約を解除することといたしました。

 また、同じくメンバーである古賀隼斗(Gt)に関しましてもご報告がございます。

 かねてより本人からプライベートにおける素行不良の報告があり、事実確認のうえ本人との面談を行い、問題解決に向けての話し合いと対応を行ってまいりました。しかしながら、KANA―BOONとしてこれ以上の活動は困難であると判断し、ヒップランドミュージックコーポレーションは古賀隼斗との契約を解除することといたしました。併せて、本人からのバンド脱退の申し入れがあり、KANA―BOONを脱退することもご報告いたします。

 それらの決定に併せまして、KANA―BOONはライブの開催とイベント出演を含む、年内の活動の一切を休止させていただきます。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月11日のニュース