はるな愛 200万円の指輪、ファーストクラス、高級リムジン、キャビア…羽振りよかった恋人の“正体”

[ 2023年12月2日 14:25 ]

はるな愛
Photo By スポニチ

 タレントのはるな愛(51)が、1日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(第4金曜深夜0・50)に出演。1億円もの巨額詐欺被害に遭っていたことを明かした。

 1994年、22歳のころに付き合っていた恋人が詐欺師だったといい、6カ月の交際期間中に1億円をだまし取られたそう。相手は、当時はるなが働いていたニューハーフクラブの客としてやってきた自称ビジネスマン。出会って1週間もたたない内に、相手から告白を受け、交際することに。すると、すぐ将来の話をされるようになったそうで、はるなの不安につけこまれてしまったと振り返った。

 また、その人物は異常なほど金払いが良く、初めてのデートでは200万円もの指輪を贈られた。さらに、ファーストクラスで香港旅行にも。「着いたら高級車、長いやつ(リムジン)が待ってて、ホテルはペニンシュラのスイートルームになってて、お買い物行ったら“彼女のサイズを全部用意して”。お会計とかじゃない“それ全部ホテルに持っていって”って」と贅沢三昧。食事は必ず高級レストランでコース料理を注文し、毎回キャビアを食べていたと語った。

 そんな中、恋人ははるなの本名・大西賢示名義で印鑑を作っていたことが発覚。海外旅行の手続きで預けたパスポートで、印鑑証明まで作成されていた。

 そして、突然はるなの母から電話が。「あんたが代表になっている会社の通知が届いたんだけど、あんた会社作ったの?あんたが連帯保証人で1億円借りたって書いてあるんだけど、あんた何してんの?」と聞かれ、寝耳に水のはるなは仰天。自身の名義で1億円が借り入れされ、会社が設立されていたことを知ったという。

 すぐに弁護士事務所に飛び込み、恋人とのこれまでや会社について相談すると、今までのデート代やプレゼント代が全てその借入金からの支払いだったことが発覚。今回の詐欺を受け、はるなは「もしお金のやり取りとかあったら“それLINEで送ってもらっていい?”って」と、データで証拠を残すようアドバイスした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月2日のニュース