テレビ朝日「研修テレビ」演出語る② 好きで出て欲しかった芸人4組の面白さを知らしめる場に

[ 2023年10月24日 07:00 ]

舟橋氏が信頼を寄せる(後列左から)「春とヒコーキ」の土岡哲朗、ぐんぴぃ、「ひつじねいり」の細田祥平、松村祥維、(前列同)「ママタルト」の大鶴肥満、檜原洋平、「令和ロマン」の松井ケムリ、高比良くるま(テレビ朝日提供)
Photo By 提供写真

 テレビ朝日「研修テレビ」(木曜深夜2・30)は、同局若手アナウンサーが若手芸人コンビ「ママタルト」「ひつじねいり」「令和ロマン」「春とヒコーキ」の4組とバラエティー対応を磨いていく。

 芸人たちについて演出の舟橋政宏氏(38)は「ずっとチェックしていて好きな人たちだった」と話す。「生きざま、ライブシーンの仕切り、ワードセンス、場の盛り上げ、ラジオのトーク…」など各芸人の長所を挙げ、「その面白さを知らしめる場をつくりたかった。思い入れは強い」と言葉に力を込めた。

 12日の初回放送では芸人側から「我々もたくさんテレビに出てない芸人」との発言が出るも、舟橋氏は「とっさに面白いワードがバンバン出てる。頭の回転が速い」と舌を巻いた。アナウンサーの自己紹介に“かわいげ”を加える企画では、一見強い口調もあったが「随所に気遣いを感じる。想像ですが、クラスの1軍でやってきた感じではない優しさがあって、痛みや気持ちが分かる人たち」と繊細さにも言及した。

 「自分が面白いと思っているので、その力を出してもらえれば」と4組に全幅の信頼を寄せた。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月24日のニュース