サンドウィッチマン「必ず復興していきます」3・11に気仙沼から 能登被災地にエール

[ 2024年3月11日 19:46 ]

「サンドウィッチマン」の伊達みきお(左)と富澤たけし
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が、11日放送のテレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!」(月曜後7・00)に出演。故郷の復興へ思いを寄せた。

 番組は宮城県・気仙沼の海をバックにスタートした。放送日の3月11日は東日本大震災から13年の日。「サンドウィッチマン」伊達みきお(49)は「気仙沼魚市場の前に、午後2時46分の地震の時いましてね。もう凄い揺れで…」と当時を振り返った。

 ゲスト出演した東北楽天ゴールデンイーグルスのアンバサダー・銀次さんは「復興していく様子を見てきたんですけど、本当にキレイになった。それがうれしいです。でもやっぱり人の心っていうのは、まだまだなのかなとは自分は思っていますね。なので自分たちが少しでも笑顔を見れるように頑張っていきたいなと思ってます」と思いを語り、決意を新たにしていた。

 相方の富澤たけし(49)が海や街並みをさしながら「見ると分かんないですよね、被害が」と話すと、伊達も「そっから13年経ってね。本当によみがえってきました」と同意した。富澤は「今年能登の地震もありましたから。これだけ復興できるんだってね」と続け、伊達も「能登の方々、まだたくさんご苦労されている方いると思いますけど、必ず復興していきますのでね。我々も応援したいなと思います」とエールを送った。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年3月11日のニュース