風間晋氏 自民裏金事件、岸田首相の対応に「リーダーシップ、アイデアが全く出てこないのが極めて残念」

[ 2024年2月19日 09:49 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 フジテレビ報道局解説委員の風間晋氏が19日、同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、脱税の可能性が指摘されていることに言及した。

 自民党による党所属国会議員らを対象としたアンケート調査では、2018~22年にパーティー券収入のキックバック(還流)や中抜きに関する政治資金収支報告書への不記載や誤記載があったのは85人で、総額は計5億7949万円に上った。

 2023年分の所得税の確定申告受け付けは16日にスタート。自民党の裏金事件を巡り、議員側へのキックバック分が課税対象とならないことに、税務署を訪れた納税者らを中心に国民から批判の声が噴出し、「♯確定申告ボイコット」が一時トレンド入りするなどしている。

 風間氏は、この問題に対する岸田文雄首相の対応について「実はアイデアがないんだと思うんですよね。あとはリーダーシップですよね。自分がどうにかしてこの自民党の裏金体質、今ここで変えるんだという、こういうふうにしますというのが全く出てこないというのがリーダーとして極めて残念」と話した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年2月19日のニュース