天童よしみ 伝説の「アジアの歌姫」の凄さ語る「独特のリズム感と哀愁的なものが凄く感じられる」

[ 2024年2月1日 12:03 ]

歌手の天童よしみ
Photo By スポニチ

 歌手の天童よしみ(69)が1月31日放送のBSフジ「昭和歌謡パレード」(水曜後10・00)にゲスト出演。「アジアの歌姫」と呼ばれた歌手、テレサ・テンさん(1995年死去、享年42)について語った。

 この日は番組はテレサ・テンさんを特集した。

 天童はテレサ・テンさんについて「とても透明感のある、そしてまた日本語をよりメロディーに乗せた時に、物凄く入ってくるんですよね。独特のリズム感と哀愁的なものが物凄く感じられるアーティストの方だなと思いました」と絶賛。

 声質がいいと言われると、「質がいいですね。可愛い声ですね」と続けた。独特の聴かせ方かとの振りには「個性ですね」と明言した。

 実際に会ったことは「1度だけですね」とし、「歌番組でご一緒させて頂いた時も、物凄く物腰の柔らかい、可愛い感じの方です」と印象を語った。

 「本当に名曲として残っていますね。歌い継がれていってます」としみじみと話した。

 

 

 

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年2月1日のニュース