和田アキ子 コロナ差別「絶対やめて。誰も悪くない」

[ 2020年9月5日 15:37 ]

和田アキ子
Photo By スポニチ

 歌手の和田アキ子(70)が5日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜前11・00)に出演し、新型コロナウイルス感染症の感染者、その家族に対する風当たりについてコメントする一幕があった。

 3日、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が新型コロナウイルスのPCR検査を受けた結果、陽性だったことを公表。しかし、発症日から10日が経過し、症状が良くなってから72時間の基準を満たしているため、保健所から就業制限の解除の対象になっているという。

 和田は「やっぱり、コロナにかかる人は結構多いんですね」とし、「おぎやはぎの矢作君なんて、いろんなレギュラーを持っているから。共演者や関係者は大丈夫だったんだろうか?用心に越したことはないですね」と気づかった。
 
 さらに「ちまたでそういう人(新型コロナウイルス感染者)を差別したり、卑下したりする傾向があるっていうけど、それは絶対にやめて欲しいですね」と和田。「だって本当にコロナにかかること自体は別に誰も悪くないし、犯罪ではないですからね。文句あるなら治ってから言ってあげたほうが良いですね」と持論を述べていた。

続きを表示

2020年9月5日のニュース