北斗晶「こんな時代が来るなんて」最近コンビニで買う飲み物とは 「ありとあらゆる飲み物があるのに」

[ 2024年1月23日 12:02 ]

北斗晶
Photo By スポニチ

 元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(56)が23日、自身のブログを更新。

 最近コンビニエンスストアで購入する飲み物を明かした。

 「こんな時代が来るなんて思いもしなかった」というエントリでブログを更新した北斗は「夫婦で仕事に向かってます」と報告し、車内を撮影した写真を投稿。

 「2人で仕事に行く時は飲み物を買いにコンビニに必ず寄りますが 近頃、私が買う飲み物がこれ!!」と記してアップしたのは、ペットボトルの「白湯(さゆ)」。

 「今では当たり前だけど 水道水を飲んで育った時代の人間だから水を買って飲むようになった時は“水を買って飲む時代が来るなんて~”と思ったものです。冷たい緑茶も、お茶が冷たいのもお茶を缶やペットボトルで飲む事にちょっと抵抗があった。今では率先して買ってるけどね~」と投稿。

 「それが、この世にはありとあらゆる飲み物があるのにお金を出して買うのが白湯 これが、体が温まってホッとしていいのよー」と白湯の魅力に触れ、「白湯をお金を出して買う時代。今後はどんな未来になっていくのだろうね~」とつづった。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年1月23日のニュース