小倉智昭氏 菅首相の特措法改正を急ぐ考え表明に「なんで緊急で招集できないのかって思う」

[ 2020年12月28日 10:41 ]

キャスターの小倉智昭氏
Photo By スポニチ

 キャスターの小倉智昭氏(73)が28日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ!」(月~金曜前8・00)に出演。菅義偉首相が25日に記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大地域で飲食店対策を強化する新型コロナ特別措置法改正を急ぐ考えを表明するなどしたことに言及した。

 首相は、感染阻止へ新年会の自粛など「静かな年末年始」を呼び掛けた。これまでの対策に関し「説明が十分ではなかった面があった」と反省。新型コロナ患者を受け入れる病院へ2700億円の緊急追加支援を発表した。会見冒頭には「このままでは感染拡大が避けられない。できる限り会合は控えていただき、何としてもこの年末年始で感染拡大を食い止めることができるよう協力をお願いする」と語った。

 小倉氏は「菅総理が会見で法律の見直しも考えていると。その際には補償を含めて罰則規定も含めて総括的に法律を変えなきゃだめなんだ、ただそれは年明けの通常国会だっていうのは、僕はそこが気になって。なんで緊急で招集できないのかって思う」と自身の考えを述べた。

続きを表示

2020年12月28日のニュース